移住支援金対象
最終更新日: 2024-07-03 10:03:34
| 応募方法 | 応募受付の電話、メールから応募できます。 |
|---|---|
| 応募受付 電話番号 | 0265-85-5777 |
| 応募受付 メールアドレス | msbeer@ms-beer.co.jp |

| 求人管理番号 | 200000-05-128-001 |
|---|---|
| 求人名 | ビール醸造家(ブルワー)募集! |
| 勤務地 | 〒3994301 長野県上伊那郡宮田村宮田村4752-31南信州ビール株式会社駒ヶ岳醸造所 |
| 就業場所に関する特記事項 | 変更の範囲無し |
| 業種 | ビール類製造業 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用形態に関する特記事項 | なし |
| 職種コード | 飲料・たばこ製造従事者 |
| 職種分類項目名 | ビール醸造師(ブルワー) |
| 求人内容 | ビール・発泡酒の製造管理を覚えて頂く事からスタートし、ルーティーンが出来るようになってきたら、原材料管理や帳簿などの製造に関わる事務関連も覚えて頂きます。 |
| 求人人数 | 1人 |
| 勤務日 | その他 |
| 勤務日に関する特記事項 | 月曜~土曜の中で5日(内1日は休日) |
| 始業時間 | 08:30 |
| 終業時間 | 17:30 |
| 就業時間に関する特記事項 | フレックスタイム制度あり |
| 休憩時間に関する特記事項 | 午前中10分 午後10分 昼食休憩60分 取れる時間は業務状況により前後する場合があります。 |
| 裁量労働制の有無 | 有 |
| 裁量労働制の内容 | フレックスタイム制 |
| 休日 | 日曜日、その他 |
| 休日に関する特記事項 | 日曜日と月~土の中で1日 |
| 残業の有無 | 有 |
| 残業平均時間 | 1月あたり1:00時間 |
| 所定労働時間 | 1日あたり8.00時間 |
| 給与 | 日給 8,600円 ~ 10,000円 |
| 給与(研修中)上限 | 10,000円 |
| 給与(研修中)下限 | 8,600円 |
| 給与に関する特記事項 | 能力、実績次第で上限を超える事ができます。 |
| 前年度の昇給実績の有無 | 有 |
| 前年度の賞与実績の有無 | 有 |
| 賞与実績に関する特記事項 | 年2回 |
| 通勤手当の有無 | 有 |
| 通勤手当に関する特記事項 | 月額上限15,000円 |
| その他手当の有無 | 有 |
| その他手当に関する特記事項 | 住宅手当単身3,000円 世帯主12,000円 |
| 加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
| 退職金制度の有無 | 有 |
| 退職金制度に関する特記事項 | 中退共積立あり(3年継続勤務以降) |
| 定年の有無 | 有 |
| 定年年齢 | 60歳 |
| 定年に関する特記事項 | 定年延長する事もあり |
| 自動車通勤の可否 | 可 |
| 福利厚生・待遇 | 通勤手当、退職金制度、福利厚生、社員研修旅行、健康診断、食事補助 |
| 学歴 | 高卒以上 |
| 必要な経験 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許 |
| 求める人材像 | 情熱をもって積極的に仕事に取り組める人 |
| 年齢制限の有無 | 有 |
| 年齢制限の例外区分 | 例外事由 3号 イ(キャリア形成) |
| 年齢制限 | 35歳以下 |
| 年齢制限理由 | 長期勤続キャリア形成の為 |
| 試用期間の有無 | 有 |
| 試用期間に関する特記事項 | 3ヵ月 |
| 障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
| 採用担当部署名 | 総務 |
| 採用担当者名 | 大矢卓夫 |
| 採用担当者連絡先: 電話番号 | 0265-85-5777 |
| 採用担当者連絡先: メールアドレス | t.oya@ms-beer.co.jp |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙。屋外指定場所設置 |