まんぷく革命~みんながお腹いっぱい食べられる~それが私たちの願いです。 をモットーに長野の食材を全国に届けたい思いで日々努力しています。 きのこの森は生産量日本一のえのきだけ・ぶなしめじを中心としたきのこ類、長野の名産であるリンゴ・ブドウを中心とした野菜・果物を取り扱う青果物専門商社です。 弊社グループのきのこ類、野菜果実を量販店・百貨店・ファミレス・コンビニなど様々なお客様に届けており毎日安定した量や品質を確実に届けるため、農家さんと共に常に改善をおこない「儲かる農業」を実践できるように努めています。 また社内でも「いまやっていることは当たり前ではない」という意識のもと、固定概念にとらわれない改善やチャレンジをできる環境を整えています。 様々なことにチャレンジできるそんな人材は大歓迎です。
移住支援金対象
最終更新日: 2025-05-09 12:21:35
| 応募方法 | 電話またはメールよりご応募ください。 |
|---|---|
| 応募受付 電話番号 | 0269220269 |
| 応募受付 メールアドレス | kinokonomori_nakanooffice@nifty.com |

| 求人管理番号 | 200000-05-089-002 |
|---|---|
| 求人名 | 青果物専門商社 製造サービス |
| 勤務地 | 〒3830053 長野県中野市草間1306-17 |
| 就業場所に関する特記事項 | 長野県中野市草間1306‐17 |
| 交通・アクセス方法等 | 車通勤、電車、徒歩 |
| 業種 | 野菜卸売業 |
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 | 常にチャレンジでき、農家さんファーストなところ |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種コード | 生産類似作業従事者 |
| 求人内容 | 製造サービス部 |
| 求人人数 | 1人 |
| 勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、その他 |
| 勤務日に関する特記事項 | 日曜日固定・その他はシフト制です。 |
| 始業時間 | 08:00 |
| 終業時間 | 17:00 |
| 就業時間に関する特記事項 | 製造部は2交代制です |
| 休憩開始時間 | 11:00 |
| 休憩終了時間 | 12:00 |
| 休憩時間に関する特記事項 | スケジュールにより休憩時間が |
| 裁量労働制の有無 | 無 |
| 休日 | 日曜日、その他 |
| 休日に関する特記事項 | 年間108日 |
| 残業の有無 | 有 |
| 残業平均時間 | 1月あたり7.50時間 |
| 所定労働時間 | 1月あたり168.00時間 |
| 給与 | 月給 246,000円 ~ 300,000円 |
| 給与(研修中)上限 | 300,000円 |
| 給与(研修中)下限 | 246,000円 |
| 給与に関する特記事項 | 前職の経験や能力に応じて給与を決めます。 |
| 前年度の昇給実績の有無 | 有 |
| 昇給に関する特記事項 | 年一回(5月) |
| 前年度の賞与実績の有無 | 有 |
| 賞与実績に関する特記事項 | 年2回(10月・2月)+決算賞与あり(6月 2024年度実績あり) |
| 通勤手当の有無 | 有 |
| 通勤手当に関する特記事項 | 月6000円 |
| その他手当の有無 | 有 |
| その他手当に関する特記事項 | 家賃補助10,000円 |
| 加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
| 退職金制度の有無 | 無 |
| 定年の有無 | 有 |
| 定年年齢 | 60歳 |
| 定年に関する特記事項 | 本人と相談の上65歳まで雇用継続可能 |
| 自動車通勤の可否 | 可 |
| 福利厚生・待遇 | ・研修制度(規定あり) |
| 学歴 | 学歴不問 |
| 必要な経験 | 経験不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許 |
| 求める人材像 | ・ポジティブな方 |
| 歓迎要件 | ・第二新卒 |
| 年齢制限の有無 | 無 |
| 年齢制限の例外区分 | なし |
| 試用期間の有無 | 有 |
| 試用期間に関する特記事項 | 3か月間 |
| 障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
| 採用担当部署名 | 人事部採用担当 |
| 採用担当者名 | 霜鳥 江 |
| 採用担当者連絡先: 電話番号 | 0269220269 |
| 採用担当者連絡先: メールアドレス | kinokonomori_nakanooffice@nifty.com |
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙。屋内指定場所設置 |