法人企業様向けの鉄骨造の建物(工場、倉庫、事務所)を設計施工する会社です。また、公共工事の受注も行っています。
移住支援金対象
最終更新日: 2023-03-06 09:29:31
| 応募方法 | 【採用までの流れ】 電話又はメールから応募受付。 ↓ 履歴書の送付。 ↓ 面接。 ↓ 採用。 |
|---|---|
| 応募受付 電話番号 | 026-243-2221 |
| 応募受付 メールアドレス | kahoku@vesta.ocn.ne.jp |
| 求人管理番号 | 200000-01-111-001 |
|---|---|
| 求人名 | 建築現場管理 |
| 勤務地 | 〒3810013 長野県長野市桜新町669-1 |
| 就業場所に関する特記事項 | 管理現場は長野県内(主に東北信地区)になります。 |
| 交通・アクセス方法等 | 長野東郵便局前バス停から徒歩1分程度 |
| 業種 | 建築工事業(木造建築工事業を除く) |
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 | 技術者は6名で全員が40代以上のベテラン技術者です。ほとんどのメンバーが中途採用ですが、現場管理や書類作成などお互いに協力し合い、少人数ながらも非常にまとまりの良い職場です。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種コード | 建築技術者 |
| 求人内容 | 【建築現場の管理をお願いします。】 |
| 求人人数 | 1人 |
| 勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 |
| 勤務日に関する特記事項 | 土曜日は隔週の勤務となります。 |
| 始業時間 | 08:30 |
| 終業時間 | 17:30 |
| 休憩開始時間 | 12:00 |
| 休憩終了時間 | 13:00 |
| 休憩時間に関する特記事項 | 休憩時間 |
| 裁量労働制の有無 | 無 |
| 休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
| 休日に関する特記事項 | 土曜日は隔週の休日です。 |
| 残業の有無 | 無 |
| 残業平均時間 | 1月あたり25.00時間 |
| 所定労働時間 | 1月あたり200.00時間 |
| 給与 | 月給 230,000円 ~ 450,000円 |
| 給与(研修中)上限 | 450,000円 |
| 給与(研修中)下限 | 230,000円 |
| 前年度の昇給実績の有無 | 有 |
| 昇給に関する特記事項 | 0~10,000円/月(2020年度実績) |
| 前年度の賞与実績の有無 | 有 |
| 賞与実績に関する特記事項 | 計3.0ヶ月/年(2020年度実績) |
| 通勤手当の有無 | 有 |
| 通勤手当に関する特記事項 | 上限5,000円/月 |
| その他手当の有無 | 有 |
| その他手当に関する特記事項 | ・扶養手当(扶養人数による) |
| 加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
| 退職金制度の有無 | 有 |
| 退職金制度に関する特記事項 | 勤続5年以上 |
| 定年の有無 | 有 |
| 定年年齢 | 65歳 |
| 定年に関する特記事項 | 再雇用制度あり |
| 自動車通勤の可否 | 可 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験 | 現場代理人の経験がある方。 |
| 必要な免許・資格 | 二級建築士又は2級建築施工管理技士以上。 |
| 求める人材像 | 真摯に仕事に取り組める方。 |
| 年齢制限の有無 | 有 |
| 年齢制限の例外区分 | 例外事由 1号(定年年齢) |
| 年齢制限 | 64歳以下 |
| 年齢制限理由 | 定年年齢が65歳の為。 |
| 試用期間の有無 | 有 |
| 試用期間に関する特記事項 | 3ヶ月の試用期間あり。 |
| 障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
| 採用担当者名 | 饗場、田中 |
| 採用担当者連絡先: 電話番号 | 026-243-2221 |
| 採用担当者連絡先: メールアドレス | kahoku@vesta.ocn.ne.jp |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙。屋外は決められた喫煙場所にて喫煙可。 |