自社開発の技術を駆使して、建築や建材製造を行っています。 特許取得、申請中、実用新案などの件数が100件を超えています。 特に新築住宅においては、いわゆる「外皮性能Ua値」と「すき間係数C値」を向上させ、その成果として、ハウスオブザイヤーでは、優秀賞を受賞しています。 建材製造においては、鉄骨造建物のアンカーボルト固定装置の開発をし、各種特許申請を行い、その結果として、大手メーカーへのOEM供給を経て、様々な建物で利用されています。
移住支援金対象
最終更新日: 2024-06-05 15:27:34
| 応募方法 | 先ずはメールで、中途入社希望の旨を御応募ください。 その後、御応募に関する必要な書類や提出方法などについて、やり取りをしながら進めます。 |
|---|---|
| 応募受付 電話番号 | 0268383318 |
| 応募受付 メールアドレス | saiyo@corona-giken.co.jp |
| 応募受付 応募フォーム | https://www.corona-giken.co.jp/recruit/application-form/ |

| 求人管理番号 | 200000-01-124-001 |
|---|---|
| 求人名 | 住宅の建築施工管理 |
| 勤務地 | 〒3861323 長野県上田市本郷766-1 |
| 就業場所に関する特記事項 | 変更の範囲;会社の指定する就業場所 |
| 交通・アクセス方法等 | 上田電鉄別所線 中塩田駅から徒歩5分 |
| 業種 | 主として管理事務を行う本社等 |
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 | アットホームな職場です。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種コード | 建築技術者 |
| 職種分類項目名 | 建築技術者 |
| 求人内容 | 戸建て住宅の、新築住宅やリフォーム工事の現場管理をしていただきます。 |
| 求人人数 | 1人 |
| 勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 |
| 勤務日に関する特記事項 | 土曜日出勤は、会社指定の土曜日に限ります。 |
| 始業時間 | 08:30 |
| 終業時間 | 17:30 |
| 休憩開始時間 | 12:00 |
| 休憩終了時間 | 13:00 |
| 休憩時間に関する特記事項 | 午前中休憩 10:00~10:15 |
| 裁量労働制の有無 | 無 |
| 休日 | 土曜日、日曜日、祝日、その他 |
| 休日に関する特記事項 | 夏季休暇年末年始休暇 |
| 残業の有無 | 有 |
| 残業平均時間 | 1月あたり10.00時間 |
| 所定労働時間 | 1月あたり172.50時間 |
| 給与 | 月給 200,000円 ~ 450,000円 |
| 給与(研修中)上限 | 450,000円 |
| 給与(研修中)下限 | 200,000円 |
| 給与に関する特記事項 | 能力、経験を考慮の上、決定致します。 |
| 前年度の昇給実績の有無 | 有 |
| 昇給に関する特記事項 | 1%のベースアップ |
| 前年度の賞与実績の有無 | 有 |
| 賞与実績に関する特記事項 | 計4.1月/年 |
| 通勤手当の有無 | 有 |
| 通勤手当に関する特記事項 | 上限8,000円まで |
| その他手当の有無 | 有 |
| その他手当に関する特記事項 | 住宅手当 |
| 加入保険に関する特記事項 | 雇用保険 |
| 退職金制度の有無 | 有 |
| 退職金制度に関する特記事項 | 勤続3年以上 |
| 定年の有無 | 有 |
| 定年年齢 | 60歳 |
| 定年に関する特記事項 | 65歳まで定年延長制度あり |
| 自動車通勤の可否 | 可 |
| 自動車通勤に関する特記事項 | 無料駐車場完備 |
| 福利厚生・待遇 | ◇慶弔休暇・有給休暇あり |
| 学歴 | 高卒以上 |
| 求める人材像 | 現場監督として、しっかり各種管理を行って頂ける方を募集しています。 |
| 歓迎要件 | 業界経験者、 |
| 年齢制限の有無 | 有 |
| 年齢制限の例外区分 | 例外事由 1号(定年年齢) |
| 年齢制限 | 59歳以下 |
| 年齢制限理由 | 定年年齢を上限とし、上限年齢未満の方を募集・採用致します。 |
| 試用期間の有無 | 有 |
| 試用期間に関する特記事項 | 3ヶ月 |
| 障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
| 採用担当部署名 | 管理部 |
| 採用担当者名 | 倉島 |
| 採用担当者連絡先: 電話番号 | 0268383318 |
| 採用担当者連絡先: メールアドレス | saiyo@corona-giken.co.jp |
| 受動喫煙防止措置 | オフィス内全面禁煙(屋外に喫煙スペースあり) |