移住支援金対象
最終更新日: 2023-04-17 13:47:21
| 応募方法 | 電話、メール、ホームページ(http://otaken.co.jp/)より |
|---|---|
| 応募受付 電話番号 | 0261-82-2310 |
| 応募受付 メールアドレス | jun-g@otaken.co.jp |

| 求人管理番号 | 200000-03-068-001 |
|---|---|
| 求人名 | 土木施工管理技術者(入社後に資格取得可) |
| 勤務地 | 〒3999422 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙6735-4 |
| 就業場所に関する特記事項 | 小谷村の工事現場が主ですが、村外の場合もあります。 |
| 業種 | 一般土木建築工事業 |
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 | 様々なタイプの従業員がいますが、苦手なところをお互いに補い合い、協力体制が構築されています。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用形態に関する特記事項 | 入社後3ヶ月は試用期間となります。 |
| 職種コード | 土木技術者 |
| 求人内容 | 道路、河川、砂防、治山工事等における土木作業及び施工管理 |
| 求人人数 | 1人 |
| 勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 |
| 勤務日に関する特記事項 | 完全週休二日制 |
| 始業時間 | 08:00 |
| 終業時間 | 17:00 |
| 就業時間に関する特記事項 | *突発的な工事を受注した場合や工事の進捗状況によっては変更となります。 |
| 休憩開始時間 | 12:00 |
| 休憩終了時間 | 13:00 |
| 裁量労働制の有無 | 無 |
| 休日 | 土曜日、日曜日、その他 |
| 休日に関する特記事項 | 完全週休二日制 |
| 残業の有無 | 有 |
| 残業平均時間 | 1月あたり2.00時間 |
| 所定労働時間 | 1月あたり168.00時間 |
| 給与 | 月給 200,000円 ~ 420,000円 |
| 給与(研修中)上限 | 420,000円 |
| 給与(研修中)下限 | 200,000円 |
| 給与に関する特記事項 | *年齢、経験、資格、能力を考慮の上、決定します。 |
| 前年度の昇給実績の有無 | 有 |
| 昇給に関する特記事項 | 年1回 |
| 前年度の賞与実績の有無 | 有 |
| 賞与実績に関する特記事項 | 年2回(8月、12月) |
| 通勤手当の有無 | 有 |
| その他手当の有無 | 有 |
| その他手当に関する特記事項 | 技能手当 |
| 加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
| 退職金制度の有無 | 有 |
| 定年の有無 | 有 |
| 定年年齢 | 65歳 |
| 定年に関する特記事項 | 定年後再雇用制度あり |
| 自動車通勤の可否 | 可 |
| 福利厚生・待遇 | 〇確定拠出年金(401K) |
| 学歴 | 高卒以上 |
| 必要な経験 | 経験不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須 |
| 求める人材像 | 明るく、好奇心と向上心を持った方。 |
| 歓迎要件 | 〇1級、2級土木施工管理技士 |
| 年齢制限の有無 | 有 |
| 年齢制限の例外区分 | 例外事由 3号 イ(キャリア形成) |
| 年齢制限 | 40歳以下 |
| 年齢制限理由 | 長期継続によるキャリア形成のため若年者等を募集・採用します。 |
| 試用期間の有無 | 有 |
| 試用期間に関する特記事項 | 入社後3ヶ月は試用期間となります。 |
| 障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
| 採用担当者名 | 郷津 |
| 採用担当者連絡先: 電話番号 | 0261-82-2310 |
| 採用担当者連絡先: メールアドレス | jun-g@otaken.co.jp |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |