ファインセラミックス材料など、硬脆材料の加工に特化した提案型加工サービスを提供しています。経済産業省2020年版グローバルニッチトップ企業100選に選定されました。
移住支援金対象
最終更新日: 2024-06-06 09:38:08
| 応募方法 | ハローワークの紹介状を添えて、履歴書、職務経歴書を郵送にてお送り下さい。書類選考の上、工場見学等の案内を致します。 |
|---|---|
| 応募受付 電話番号 | 026-293-3300 |
| 応募受付 メールアドレス | saiyou@ceratech.jp |
| 応募受付 応募フォーム | https://www.crtj.co.jp/recruit/contact.html |

| 求人管理番号 | 200000-03-056-002 |
|---|---|
| 求人名 | 製造業務(研磨オペレーター) |
| 勤務地 | 〒3812295 長野県長野市篠ノ井岡田500 |
| 就業場所に関する特記事項 | (変更の範囲)なし |
| 交通・アクセス方法等 | JR篠ノ井駅より徒歩15分。 |
| 業種 | その他の電子部品・デバイス・電子回路製造業 |
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 | 従業員の平均年齢が38歳と若く、製造の現場では20代から30代をメインに男性も女性も若手社員が活躍しています。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種コード | その他の製品製造・加工処理従事者(金属製品を除く) |
| 求人内容 | 加工機械を操作し、ファインセラミックス材料を精密に加工します。 |
| 求人人数 | 1人 |
| 勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他 |
| 勤務日に関する特記事項 | 会社カレンダーにより、土曜日出勤日あり。 |
| 始業時間 | 08:30 |
| 終業時間 | 17:30 |
| 就業時間に関する特記事項 | 生産状況により2交替、3交替の勤務シフトあり。 |
| 休憩開始時間 | 12:00 |
| 休憩終了時間 | 12:50 |
| 休憩時間に関する特記事項 | 12:00~12:50、15:00~15:10 合計60分 |
| 裁量労働制の有無 | 無 |
| 休日 | 土曜日、日曜日、祝日、その他 |
| 休日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる。年末年始、GW、お盆、特別休暇他 |
| 残業の有無 | 有 |
| 残業平均時間 | 1月あたり2.85時間 |
| 所定労働時間 | 1月あたり163.20時間 |
| 給与 | 月給 193,200円 ~ 255,150円 |
| 給与(研修中)上限 | 255,150円 |
| 給与(研修中)下限 | 193,200円 |
| 給与に関する特記事項 | 加工オペレータ手当含む。 |
| 前年度の昇給実績の有無 | 有 |
| 昇給に関する特記事項 | 年1回(昇格審査による) |
| 前年度の賞与実績の有無 | 有 |
| 賞与実績に関する特記事項 | 前年度実績:4.3ヶ月分 |
| 通勤手当の有無 | 有 |
| その他手当の有無 | 有 |
| その他手当に関する特記事項 | 加工オペレータ手当、時間外手当、深夜勤務手当、夜勤協力手当、給食費補助 |
| 加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
| 退職金制度の有無 | 無 |
| 退職金制度に関する特記事項 | 確定拠出型年金401K |
| 定年の有無 | 有 |
| 定年年齢 | 65歳 |
| 定年に関する特記事項 | 定年後、再雇用制度あり。 |
| 自動車通勤の可否 | 可 |
| 自動車通勤に関する特記事項 | 任意保険対人補償無制限 必須 |
| 福利厚生・待遇 | 社員食堂(給食費補助、夜勤者夜食補助あり)、親睦会活動(社員旅行、忘年会、スポーツ大会、春夏秋冬食事会 ほか)、特別休暇制度(ハネムーン、慶弔休暇 ほか)、慶弔見舞金制度、社宅(H31.2月完成)、AC長野パルセイロ、信州ブレイブウォリアーズ観戦チケット、茶臼山動物園入場チケット、チームコンパ費用会社負担(タクシー、代行含む)、コロナ禍により、特別生活支援金支給、自社製マスク支給 |
| 学歴 | 高卒以上 |
| 必要な経験 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 不問 |
| 求める人材像 | 日本のものづくりを支える製造の仕事がしたいという方。安定を望むより変化に挑戦する気概のある方。 |
| 年齢制限の有無 | 有 |
| 年齢制限の例外区分 | 例外事由 3号 イ(キャリア形成) |
| 年齢制限 | 18歳から35歳 |
| 年齢制限理由 | キャリア形成 |
| 試用期間の有無 | 有 |
| 試用期間に関する特記事項 | 3ヶ月 |
| 障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
| 採用担当部署名 | 総務部 採用担当 |
| 採用担当者名 | 松本 鉄也 |
| 採用担当者連絡先: 電話番号 | 026-293-3300 |
| 採用担当者連絡先: メールアドレス | saiyou@ceratech.jp |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置) |