昭和36年に精神科病院を開設し地域の精神科医療に貢献してきました。平成4年に介護老人保健施設、平成12年にグループホーム、平成27年に居宅介護支援事業所を開設し医療、介護に事業を展開しています。
移住支援金対象
最終更新日: 2025-05-13 09:13:52
応募方法 | 電話又はメール、ホームページから |
---|---|
応募受付 電話番号 | 0265784047 |
応募受付 メールアドレス | office@e-seizankai.or.jp |
応募受付 応募フォーム | http://www.e-seizankai.or.jp/recruit/ |
求人管理番号 | 200000-03-044-003 |
---|---|
求人名 | 理学療法士 |
勤務地 | 〒3960025 長野県伊那市荒井3831介護老人保健施設辛夷園 |
就業場所に関する特記事項 | 変更の範囲なし |
交通・アクセス方法等 | 伊那市駅より車で5分 |
業種 | 介護老人保健施設 |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | ・職場はとても和やかな雰囲気で笑顔を大切にしています。困ったこと、うれしかったこと等、皆で気持ちを共にして助け合う精神にあふれています。 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
職種コード | 理学療法士,作業療法士 |
求人内容 | ①入所者、通所者のリハビリ業務 |
求人人数 | 1人 |
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 |
始業時間 | 08:30 |
終業時間 | 17:30 |
就業時間に関する特記事項 | 週2日~3日程度 |
休憩開始時間 | 12:00 |
休憩終了時間 | 13:00 |
裁量労働制の有無 | 無 |
休日 | 土曜日、日曜日 |
残業の有無 | 有 |
残業平均時間 | 1月あたり2.00時間 |
所定労働時間 | 8.00時間 |
給与 | 時給 1,400円 ~ 1,500円 |
給与(研修中)上限 | 1,500円 |
給与(研修中)下限 | 1,400円 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 無 |
加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
退職金制度の有無 | 無 |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 60歳 |
自動車通勤の可否 | 可 |
学歴 | 不問 |
年齢制限の有無 | 有 |
年齢制限の例外区分 | 例外事由 1号(定年年齢) |
年齢制限 | 60歳まで |
年齢制限理由 | 定年のため |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間は3か月となります。条件は変わりません。 |
障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
採用担当部署名 | 事務部 |
採用担当者名 | 春日博文 |
採用担当者連絡先: 電話番号 | 0265784047 |
採用担当者連絡先: メールアドレス | office@e-seizankai.or.jp |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |