自然豊かな八ヶ岳の麓で特殊モータの設計開発、試作、製造をしています。 諏訪地域は、「東洋のスイス」と呼ばれ、自然豊かで水がきれいなため古くから“ものづくり” が盛んな地域です。 当社は、電動化・自動化に取り組む大手企業様の求める“欲しい”にフィットした個別仕様の特殊モータを提供することで、社会の発展に貢献しています! 社員1人ひとりが「働きがい」を感じながら活躍できる職場を目指し、働きやすい職場環境づくりやSDGs活動に取り組んでいます。 初心者でも中途採用者教育や各種教育制度がありますので、異業種からの転職も可能です。
移住支援金対象
最終更新日: 2025-09-05 11:51:10
| 応募方法 | ①ハローワーク紹介状 または ②弊社電話、メール、HPお問合せフォームよりお問合せ下さい。 |
|---|---|
| 応募受付 電話番号 | 0266-62-5283 |
| 応募受付 メールアドレス | goko@goko-denko.co.jp |

| 求人管理番号 | 200000-04-042-011 |
|---|---|
| 求人名 | 製造・組立 |
| 勤務地 | 〒3990214 長野県諏訪郡富士見町落合字南原山13414-1 |
| 就業場所に関する特記事項 | (変更の範囲)なし |
| 交通・アクセス方法等 | JR中央本線富士見駅より車で5分 |
| 業種 | 発電機・電動機・その他の回転電気機械製造業 |
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 | 〔明るいあいさつ、明るい職場〕 |
| 雇用形態 | パート・アルバイト |
| 職種コード | 電気機械器具組立従事者 |
| 求人内容 | ○モータの巻線作業、小型特殊モータの組立、及びそれに付随する |
| 求人人数 | 1人 |
| 勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 |
| 勤務日に関する特記事項 | 週5日 |
| 始業時間 | 08:20 |
| 終業時間 | 17:20 |
| 就業時間に関する特記事項 | 8:20~17:20の間の6時間以上 |
| 休憩時間に関する特記事項 | 休憩時間は就業時間によります。 |
| 裁量労働制の有無 | 無 |
| 休日 | 土曜日、日曜日、その他 |
| 休日に関する特記事項 | 年間休日115日、週休2日制(土日休み)、年末年始、GW、お盆 |
| 残業の有無 | 無 |
| 給与 | 時給 1,200円 ~ 1,250円 |
| 給与(研修中)上限 | 1,250円 |
| 給与(研修中)下限 | 1,200円 |
| 給与に関する特記事項 | 等級制度を採用しています。(2025年改訂) |
| 前年度の昇給実績の有無 | 無 |
| 昇給に関する特記事項 | パートの賃金の改定については、パートタイマー就業規則に記載 |
| 前年度の賞与実績の有無 | 有 |
| 賞与実績に関する特記事項 | 入社1年目年1回、 |
| 通勤手当の有無 | 有 |
| 通勤手当に関する特記事項 | 上限あり月額20,000円 |
| その他手当の有無 | 無 |
| 加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 退職金制度の有無 | 有 |
| 退職金制度に関する特記事項 | 就業時間、就業日数により退職金制度に加入、 |
| 定年の有無 | 有 |
| 定年年齢 | 65歳 |
| 定年に関する特記事項 | 再雇用制度あり |
| 自動車通勤の可否 | 可 |
| 自動車通勤に関する特記事項 | 駐車場無料、 |
| 福利厚生・待遇 | 健康保険加入の場合は、健康診断 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 不問 |
| 求める人材像 | ・経営理念に共感できる人 |
| 年齢制限の有無 | 有 |
| 年齢制限の例外区分 | 例外事由 1号(定年年齢) |
| 年齢制限 | 64歳以下 |
| 年齢制限理由 | 定年を上限 |
| 試用期間の有無 | 有 |
| 試用期間に関する特記事項 | 試用期間あり、3ヶ月 |
| 障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
| 採用担当部署名 | 総務部 |
| 採用担当者名 | 樋口 |
| 採用担当者連絡先: 電話番号 | 0266-62-5283 |
| 採用担当者連絡先: メールアドレス | goko@goko-denko.co.jp |
| 受動喫煙防止措置 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |