移住支援金対象
最終更新日: 2021-04-08 13:12:32
職種 | 機械器具営業職業従事者(通信機械器具を除く) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒3890502 長野県東御市鞍掛846-1 |
給与 | 月給 230,000円 ~ 382,000円 |
求人内容 | ・営業スタッフのマネジメント ・農業用機械の販売・営業 ・新規顧客開拓のための飛び込み営業 ・既存のお客様(主に東信地域の専業・兼業・農業法人等)への整備点検のご案内等、アフターフォロー ・新サービスの企画、提案(レンタルサービスなど、企画が実サービスになった例も多くあります) |
求人管理番号 | 200000-01-009-015 |
---|---|
求人名 | 農機営業マネージャー |
勤務地 | 〒3890502 長野県東御市鞍掛846-1 |
業種 | 農業用機械器具小売業 |
雇用形態 | 正社員 |
職種コード | 機械器具営業職業従事者(通信機械器具を除く) |
求人内容 | ・営業スタッフのマネジメント |
求人人数 | 1人 |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる |
始業時間 | 08:30 |
終業時間 | 17:30 |
就業時間に関する特記事項 | シフト制 |
休憩開始時間 | 12:00 |
休憩終了時間 | 13:00 |
裁量労働制の有無 | 無 |
休日 | その他 |
休日に関する特記事項 | ・年間休日~120日(120・105・90・75日からお選びいただけます) |
残業の有無 | 有 |
残業平均時間 | 1月あたり25.38時間 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1月あたり168.00時間 |
給与上限 | 382,000円 |
給与下限 | 230,000円 |
給与(研修中)上限 | 262,000円 |
給与(研修中)下限 | 207,000円 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | マイカー通勤可(片道2km以上の場合、通勤費支給) |
その他手当の有無 | 有 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度の有無 | 無 |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 60歳 |
自動車通勤の可否 | 可 |
必要な経験 | ・個人営業経験 実務経験1年以上 |
必要な免許・資格 | ・フォークリフト |
年齢制限の有無 | 有 |
年齢制限の例外区分 | 例外事由 1号(定年年齢) |
年齢制限 | 59歳以下 |
年齢制限理由 | 定年年齢を上限とし、上限年齢未満の方を対象として募集・採用 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間6ヶ月 |
障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
応募方法 | 応募フォームよりお申込みください。 |
応募受付: 応募フォーム | https://recruit.karasawanouki.co.jp/entry/ |